ごあいさつ

安心できる社会づくりに貢献します。

弊社は創業以来、地域社会の発展に寄与する事をモットーとして邁進してまいりました。

現在、全ての企業・自治体が設備の近代化を進め、運営の合理化を図っているなかで、警備保全の近代化、合理化についてはまだ不十分だと私たちは考えます。当然防止できる火災や盗難、さらに人身障害事故が続発し、企業・自治体はいたずらに膨大な被害を被っているのが現状で、素早く確かな対応策が求められています。

当社は、このような時代の要請にお答えする事を目的とした警備保全のスペシャリストです。企業・自治体の皆様が安心して業務を遂行していただき、さらには市民の皆様が安心して生活できるような安全な生活環境をおつくりしたいとねがっています。

誠実・感謝・奉仕の精神を掲げ、より一層の精進して前進して参る所存でございます。

御用命こころよりお待ち申し上げております。

 

株式会社 大成警備保障

代表取締役 社長

大和久 清

会社概要

名       称 : 株式会社 大成警備保障

所   在   地 : 千葉県茂原市長尾2527-1

設 立 年 月 日 : 平成5年6月7日

資   本   金 : 1,000万円

代  表  者 : 大和久 清

取 引 銀 行 : 千葉銀行誉田支店・茂原東支店

取 引 保 険 会 社 : あいおい損害保険株式会社

警 備 員 数 : 120名

事 業 内 容 : 交通誘導警備(建築現場、道路工事現場、各種スーパー等の交通安全誘導を行う警備)

雑 踏 警 備 : イベント会場等の交通安全誘導を行う警備。

施 設 警 備 : 施設内の出入りの監視などを行う警備。

保 安 警 備 : 万引き被害などから店舗の安全と財産を守る警備。

巡 回 警 備 : 定期、または不定期に定められた範囲を巡回して防犯効果を高める警備。

警 備 体 制

本 部 : 管制員(隊員の配置から命令等を行う)が不測の事態にも対応。常時隊員を派遣できる体制をとり、警備の万全を期しています。

各地区 : 本部から定期・不定期に各地区を巡回し、警備の増強、警備員の質の向上に努めております。

私ども大成警備保障では警備業法に則り、適正かつ厳粛に業務を実施しております。

  • 千葉県公安委員会第250号認定
  • 千葉県警備業協会第318号認定

弊社では、新警備業法を厳守し、さらに信頼される警備会社作りを目指して質の向上に努めていますので、今後ともよろしくご指導ご鞭撻賜わりますようお願い申し上げます。

 

補 償 制 度 : 弊社の責に帰すべき事由により貴社に損害または、身体障害を及ぼした場合は、第三者賠償責任保険より下記賠償額を補償する。

  • 身体障害の場合は、1事故につき最高2億円。ただし、1名に対し最高1億円。
  • 財産に損害を及ぼした場合は、最高1千万円。 あいおい損害保険株式会社